神奈川県内の住みやすい街を比べてみた! 横浜の市境で隣り合う駅を比較

横浜市在住のおでかけ好きの地元ライターが、とっておきの横浜の魅力を、地元民目線で紹介します。

線路

SUUMO住みたい街ランキング 2024」で全世代で1位に選ばれた横浜!

でも、
「横浜といっても横浜駅やみなとみらい以外はどうなの?」
「横浜の市境の方はそうでもないんじゃない?」
「横浜と他の市はどんな違いがあるのか?」
と思ったそこのあなた!

横浜の魅力は中心部だけではなく、他の地域にも個性あふれる魅力があります。
特に横浜市の市境にある街は、他の市と接するので、2つの市の楽しさを味わえます。
今回は、横浜市の駅と隣り合う他市の駅を比較しました。

1.JR京浜東北・根岸線「本郷台駅(横浜市)」と「大船駅(鎌倉市)」

まずは横浜市の「本郷台(ほんごうだい)駅」と鎌倉市の「大船(おおふな)駅」を見てみます。
両駅を結ぶ路線は、JR京浜東北・根岸線です。

本郷台駅

本郷台駅は横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目にある駅です。

本郷台駅
本郷台駅前

駅の周辺には大規模なマンションが立ち並びつつも、閑静な住宅地が広がります。

駅前にはスーパーマーケットや商店街があり、生活必需品に困ることはありません。

本郷台駅前
駅前には商店やファーストフード店が集まる

駅近くには区役所図書館警察署消防署横浜栄共済病院など公的な施設が集まっています。

あーすぷらざ
神奈川県立地球市民かながわプラザ(通称あーすぷらざ)

子ども向けの企画展やイベントが豊富な神奈川県立地球市民かながわプラザ(通称あーすぷらざ)のほか、飯島市民の森本郷ふじやま公園などの自然豊かなスポットも点在しています。

本郷ふじやま公園

対する「大船駅」は神奈川県鎌倉市大船一丁目にある駅です。

大船駅

JR京浜東北・根岸線のほか、東海道線、横須賀線、湘南新宿ラインなどが乗り入れるビッグターミナル駅であり、鎌倉方面に伸びる湘南モノレールの始発駅でもあります。

モノレール
湘南モノレール

駅前にはルミネウィングなどの商業施設や商店街があり、買い物には困りません。

ルミネウィング
買い物に便利な駅ビル
駅前の商店街
駅前の商店街

駅近くに、大船観音日比谷花壇大船フラワーセンターなどの憩いの場も近く、休日も楽しめそうです。

大船観音

本郷台駅は、静かな環境で子育てファミリーに嬉しい施設が多いようです。
大船駅は交通の便が良く、休日のお買い物も便利。飲食店も多く夜はにぎやかです。
生活スタイルによって意見が分かれそうな両駅。皆さんはどちらの街がお好みですか?

2.相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅(横浜市)」と「湘南台駅(藤沢市)」

ゆめが丘駅

次は横浜市の「ゆめが丘駅」と藤沢市の「湘南台(しょうなんだい)駅」です。
両駅を結ぶのは、相鉄いずみ野線です。

ゆめが丘駅は横浜市泉区下飯田町にある駅で、徒歩10分圏内に横浜市営地下鉄ブルーラインの下飯田駅もあります。

周辺は自然豊かな風景が広がっていましたが、最近は、相鉄・東急新横浜線の開業を背景に再開発が進んで、駅周辺にはマンションや一戸建てが次々と建設されています。

駅前
駅前には新築のマンションが増えている

公園も多く、駅周辺だけでも4か所、少し足を延ばすと「天王森泉公園」や「境川遊水地公園」「俣野公園」など、大きい公園がいくつもあります。

天王森泉公園

そして2024年7月にはシネマコンプレックスを含む大規模な複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」が開業しました!

ゆめが丘ソラトス
相鉄グループ提供
ゆめが丘ソラトス
相鉄グループ提供

今、ゆめが丘は横浜市の中でも期待のホットスポットなのです!

一方湘南台駅は、藤沢市湘南台にある、相鉄いずみ野線・小田急江ノ島線・横浜市営地下鉄ブルーラインの3路線が乗り入れます。

湘南台駅

駅周辺には秋葉台文化体育館藤沢市総合市民図書館藤沢市湘南台文化センターなど、親子で楽しめる文化施設がいっぱい。

湘南台文化センター
湘南台文化センターこども館にはプラネタリウムも

湘南台公園円行公園などの大きな公園があるほか、境川サイクリングロードは、川沿いを爽快に自転車で駆け抜けられる人気の道です。そのまま湘南の海まで行けます。

境川サイクリングロード
境川サイクリングロード

駅周辺はにぎわっていて、大型スーパーや商店街があり、買い物には困りません。天然温泉施設もあるようです。

湘南台駅前
駅前には大型スーパーなどがあり日々のお買い物に困らない

ゆめが丘駅は閑静な住宅街があり、ちょっと離れた場所には自然が広がっています。最近オープンした大型商業施設や総合病院などがあるので、子育てにとても良い場所になりそうです。
湘南台駅は3路線が乗り入れるので、いろんな方面へのアクセスがいいです。駅近くには普段のお買い物に便利なお店があるほか、繁華街もあって、にぎやかな印象です。交通の利便性の良い駅かこれから発展する駅を選ぶか、皆さまはどちらがお好みでしょうか?

3.京急本線「金沢八景駅(横浜市)」と「追浜駅(横須賀市)」

金沢八景駅

次は横浜市の「金沢八景(かなざわはっけい)駅」と横須賀市の「追浜(おっぱま)駅」です。2つの駅を結ぶ路線は、京急本線です。

横浜市金沢区瀬戸にある金沢八景駅は、京急本線、シーサイドラインの2路線が乗り入れます。

シーサイドライン

シーサイドラインの沿線には三井アウトレットパーク横浜ベイサイド横浜・八景島シーパラダイス横浜南部市場のほか、潮干狩りができる海の公園野島公園など、お買い物や自然を楽しめる場所がいっぱいです!

横浜ベイサイド
海の公園
海水浴場をもつ海の公園

金沢八景駅には食品やレストランなどの店舗が集まる商業施設「ウィングキッチン金沢八景」が直結します。

ウィングキッチン金沢八景

徒歩圏内にはイオン金沢八景もあって日常の買い物に便利です。

イオン金沢八景

また、横浜市立大学もあり、学生も多く住んでいるそうです。
そのほか駅前には日本家屋のある金沢八景権現山公園があって、風情ある景色も広がっていました。

金沢八景権現山公園
金沢八景権現山公園

追浜駅は横須賀市追浜町三丁目にある、京急本線の駅です。
近くには海があるほか、鷹取山のハイキングコースもあって、海と山の両方を楽しめます。

追浜駅

駅前の国道16号線沿いには商店街があります。

駅前商店街
駅前には商店街が広がる

商店街には屋根が付いているので、雨の日のお買い物も便利そうです。

駅近くの追浜公園内には、横浜を拠点 とする「横浜DeNAベイスターズ」の2軍本拠地があります。

ファーム

ファームの試合が行われる横須賀スタジアム、並びにファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」などがあり、横浜スタジアムと同様に週末はファンが詰めかけます。

駅西口から直結の湘南病院や、横浜南共済病院 など、比較的大きな病院が複数あり、もしもの時にも安心です。

アクセスの点では、京浜急行線の普通、急行、快特、特急が全て停まる金沢八景駅の方に軍配があがるでしょう。都心に出やすい上に、駅からアクセスの良い保育園も多くあり、子育て世代にもうれしい環境です。追浜駅は自然が豊かで、山と海の両方を満喫できます。
日常のお買い物についてはどちらもお店が充実しているようです。どちらにも魅力があって、悩ましいですね。

以上横浜の市境の街比べをしてみました。横浜市の魅力だけではなく、そのお隣の街の魅力も再確認できました。今回紹介した駅は商業施設が充実していて買い物にも困りません。病院などの公共施設も整っていますし、公園などの遊べる場所もあります。
ぜひ、ライフスタイルに合った街を探してみてください。

page top